|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. ・ 通信 : [つうしん] 1. (n,vs) correspondence 2. communication 3. news 4. signal ・ 通信ケーブル : [つうしんけーぶる] (n) communication cable ・ 信 : [まこと, しん] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ ブル : [ぶる] 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
通信ケーブル(つうしんケーブル)とは、任天堂の携帯型ゲームで用いる通信ケーブルである。ゲームボーイ用とゲームボーイアドバンス用では規格が異なるため、分けて説明する。いずれも単独でゲームをプレイする上で必須ではないが、これを用いた多人数プレイを行うことが可能である。 同社のニンテンドーDSでは本体に無線通信機能が内蔵されているので通信ケーブルは使用しない。 == ゲームボーイ用 == ゲームボーイ専用通信ケーブル (DMG-04A) を用いて、2台のゲームボーイを接続することができる。主な対応ソフトに『テトリス』や『ポケットモンスター』シリーズがあり、いずれもゲームボーイを代表する大ヒットタイトルである。特に『ポケモン』では、通信によって進化したり、特定のバージョンでしか手に入らないポケモンがいたため、全種類をゲットするには通信ケーブルが必要不可欠であり、通信ケーブル並びに『ポケモン』ソフトの販売促進につながった。 ゲームボーイカラーには赤外線端子が付いているが、これは特定のゲームソフトにしか対応しておらず、通信ケーブルの代用にすることはできない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「通信ケーブル (ゲームボーイ)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|